ブランド家具のご紹介
	
				
				カムズファニチャーで取り扱っているブランドのご紹介コンテンツです。
				
				
				
			 
							
												
					- 
						 
 
							
							実用的でスタンダードな美しさを持つ家具を生みだしたカイ・クリスチャンセン(Kai Kristiansen)。ハンス・J・ウェグナーやボーエ・モーエンセンらとともに、デンマーク近代家具の父と呼ばれたコーア・クリントの思想を継承し、デンマークミッドセンチュリー家具の代表的存在です。						 
 
- 
						 
 
							
							身近な「あの容器」の作者でもある「剣持勇(Isamu Kenmochi)」。 その作品は、熟練した職人技と、剣持の深い知識・デザインセンスが遺憾なく発揮された、まさに「ジャパニーズ・モダンの傑作」と呼ぶに相応しいものでしょう。						 
 
- 
						 
 
							
							シンプルで洗練された暮らしこそが、最高の贅沢。 最小限の素材から、上質・優美と呼ぶに相応しい家具を作り出す「カトリーヌ・メミ(CATHERINE MEMMI)」は、ものに溢れた環境で生きる現代人に、そんな言葉を思い出させてくれます。						 
 
- 
						 
 
							
							世界一のベストセラーで多くの人に親しまれる「アルネ・ヤコブセン(ARNE EMIL JACOBSEN)」 北欧家具の世界的ブームを築くきっかけともなった彼の作品は、素朴でありながら機能的で、使う人に「家具本来の良さ」を教えてくれます。						 
 
- 
						 
 
							
							「バタフライスツール」などに代表される、モダニズムと日本の伝統美の融合。 「柳宗理(SORI YANAGI)」が追求した作り手の理念は、いつまでも眺めていたくなる上質な魅力の家具に、惜しみなく映し出されています。						 
 
- 
						 
 
							
							Less is more.(簡潔であるものこそ豊か)の標語で知られる「ミース・ファン・デル・ローエ(Ludwig Mies van der Rohe)」。 無駄のないシンプルな美しさは、くつろぎの部屋でもオフィスでも、現代人の生活を豊かにサポートしてくれます。						 
 
- 
						 
 
							
							各国の一流企業オフィスをはじめ、世界的な建築家にも採用される「ハラー・システム」。 シンプルで美しい機能美を最大の特徴とし、安全性にも配慮されたシリーズは、現代の定番です。						 
 
- 
						 
 
							
							画期的なチェアなどで知られる「ヴェルナー・パントン(VERNER PANTON)」。 今なお「未来的」と感じさせる彼のデザインは、オフィスにもプライベートな空間にも、クリエイティヴィティーをもたらしてくれます。						 
 
- 
						 
 
							
							生涯に500点以上も製作された、独創性あふれるチェアの数々。著名人にも広く愛される作品群は、西洋風インテリアにも和風モダンにも合う作風が多数。 日本にもファンが多く、性別・世代を問わずに人気があります。						 
 
- 
						 
 
							
							「カッシーナ」の傑作ソファ「マラルンガ」などで人気を誇る「ヴィコ・マジストレッティ(Vico Magistretti)」。 広い視野から作られた名作家具は、今なお影響力を持ち、質の高い生活空間を求める人々を満たしています。						 
 
- 
						 
 
							
							視覚心理学と工業デザインへの造詣から、独自の世界観を展開してきた「エンツォ・マリ(Enzo Mari)」。 子どもから大人まで魅了する彼のデザインの数々は、世界中で高い評価を受けています。						 
 
- 
						 
 
							
							「フロス」の創業メンバー、画期的な照明の考案者として広く知られる「アッキーレ・カスティリオーニ(Achille Castiglioni)」。 その作品群は、生活者それぞれのシーンに合わせた演出で、暮らしに美しい存在感を添えてくれます。						 
 
- 
						 
 
							
							日本企業とのコラボレーションも多数おこなっている「フィリップ・スタルク(Philippe Starck)」。 彼の手掛けるデザインには、常に他にはない斬新さ、溢れんばかりの遊び心、それを包み込む美しさが共存しています。						 
 
- 
						 
 
							
							空港や大学、研究所、教会......。幅広い、そして大規模な建築のデザインで知られる「エーロ・サーリネン(Eero Saarinen)」。 その名作の数々は、優雅なミッドセンチュリーの風を、わたしたちの暮らしに添えてくれます。						 
 
- 
						 
 
							
							日本の人気インテリアブランド「IDEE」のデザイナー、もしくは携帯電話・カメラのデザイナーとしても馴染み深い「マーク・ニューソン(MARC NEWSON)」。 曲線と鮮やかな色づかいを駆使したフォルムは、他に無い美しさを放ちます。						 
 
					24時間受付、安心の買取査定フォーム無料査定はこちら