-
お気軽にお問い合わせください
営業時間:9:00~18:00
- 24時間受付、安心の買取査定フォーム無料査定はこちら 24時間受付、安心の買取査定フォーム無料査定はこちら LINEでかんたん査定
contact@comesfurniture.jp
営業時間:9:00~18:00
今回の出張買取実績はG-PLAN(ジープラン)のダイニングチェアです。神奈川県横浜市にお住いのお客様よりご依頼頂きました。こちらのお品物はお客様自身が海外から個人輸入で取り寄せしたものだそうで、1950年代に作られたビンテージです。
こちらのチェアはLibrenzaのモデル636と言われるシリーズです。ファブリックのカラーが赤いものもありますが、今回買取したお品は白でした。汚れなどのダメージが目立ちやすく状態維持の難しい白革張りの背凭れと座面は多少のダメージがあるもののビンテージとしては状態が良好です。
白のファブリックとは対照的に黒艶のフレームはエボナイズ(ebonized wood)と呼ばれる加工木材です。黒檀の英名はエボニー(Ebony)と言い、日本でも馴染のある銘木ですが、海外においても家具や楽器の材料として古くから使用されています。
しかしながら、黒いほど貴重なエボニーは入手が難しく高価になってしまう為、代用品として開発されたのがエボナイズです。エボナイズとは特定木材の名前ではなく、「エボニーのように木材を黒く着色し、表面処理された加工材」の一括総称とされています。エボナイズされた木材は家具は勿論、楽器などにも用いられているそうです。
Librenzaですと、「チークシリーズ」など黒・ブラウン・ゴールドの3色のイメージが強いですが、今回のお品物のようなG-PLANにしては珍しいカラーリングがあるのもビンテージ版ならではの醍醐味です。ファブリックチェアは特に座面のカラーは様々ありますが、白革張りは殆ど見かけません。本当に貴重なお品物です。
お気軽にお問い合わせください
営業時間:9:00~18:00
COPYRIGHT Since 2011 - ComesFurniture All Rights Reserved.